カテゴリー: イベント情報

My works-私の作品展-浅野凪砂

My works-私の作品展-

浅野凪砂

展示期間:6/2(金)〜6/18(日)
※月曜日休館日(国民の休日と重なった場合はその日以降の休日でない日が休館日となります)

・PRコメント

庚申和裁研究所では多くの方に和裁や着物の素晴らしさを知って頂き、和裁という素晴らしい日本の伝統技術 を後世に伝えていけたらと思っています。 今回作品制作をした浅野凪砂は、18歳の高校卒業と同時に弊社に入校しました。大分県で初となる自閉症がありながらも和裁の国家検定3級に挑戦し筆記と実技を受験し、見事、実技の合格を果たしました。これからも 無限の可能性を信じ、彼女の持ち前の探求心と和裁士としての技術向上に共に努めて行けたらと思います。

・作品について

和裁士として着物の仕立てやお直しのお仕事をする傍ら、アート作品を制作しています。能楽堂の展示では、 さまざまな模様の刺繍を施した着物作品と、色とりどりのつまみ細工を披露します。作品の一つ「浴衣を纏って 別府を見る」は、別府市在住のアーティスト・森本凌司さんとの協働作品で、「第4回日本財団DIVERSHITY IN THE ARTS 公募展」(2021年)で入賞を果たしました。

・主な活動

幼い頃から縫い物が好きで、多くの作品を試行錯誤しながら制作してきました。縫製の才能が評価されて、 2017年4月から庚申和裁研究所(別府市)に通っています。持ち前の器用さと探求心を活かし、一流の和裁士 を目指し日々精進。 【庚申和裁研究所について/60年近くの歴史がある和裁研究所です。着物の仕立てやお直しのほか、和裁士 育成にも力を入れています。】

皆様のお越しを心よりお待ちしております

#展示 #展示会 #作品 #作品展#着物#浴衣 #和裁

 

Nougakudo Art Musicファビオコンサート

Nougakudo Art Music
ファビオコンサート
イタリア、カナダで活躍するイタリア歌手 ファビオ ディ ファツィオがダイナミックかつ繊細なピアノの音色とともに甘い歌声で感動を呼ぶ。
カンツオーネ・映画音楽・ポップスなどジャンルは多岐にわたり、ヨーロッパのクルーズ船やラグジュアリーリゾートでも人気のファビオの歌の表現力でみなさんを魅了します✨
ゲストでサクソフォン奏者 山﨑明氏の優しい音色で色を添えます。
皆様のご来場心よりお待ちしております🙌🏻
日時:令和5年5月21日(日) 
開場12:00〜 開演13:00〜
会場:平和市民公園能楽堂 
チケット:指定席全席5000円  
3/21(火・祝)10:00〜チケット販売開始。
出演:ファビオ・ディ・ファツィオ(イタリア歌手)
山﨑 明(サクソフォン奏者)

平和市民公園能楽堂オリジナルTシャツ販売

  • 新しいNougakudou Style始まります𓅯 ⸒⸒

    平和市民公園能楽堂オリジナルTシャツ販売いたします🍃

    初回は、プレミアムTシャツとなっております👏🏻✨
    こちらのデザインは初回のみ❕
    数量限定販売の特別Tシャツとなっております。
    是非GETしてくださいね💖

    どんなスタイルにも合わせやすく、男女兼用で着ていただけます!サイズも3展開ご準備しております!

    2/19(日)より販売中です。
    ※数量限定

    サイズ:M.L.XL
    ¥3.990(税込)

2023.4.16(日)南こうせつLIVE

南こうせつLIVE

 

国際ソロプチミスト大分ー府内

『チャリティーコンサート』

南こうせつLIVE

※チケットは、完売しました。

日時 2023年4月16日(日)

開場 13:30

開演 14:00

場所 平和市民公園能楽堂

 

チケット料金

      全席指定      :6,000円 

 桟敷席(指定):5,000円

  ※未就学児入場不可

 

お問合せ・チケットのお求めは

国際ソロプチミスト大分ー府内事務局

   TEL:097-536-6830

 

 

平和市民公園能楽堂

TEL:097-551-5511

FAX:097-551-5512

Mail:info@nogaku.jp

平和市民公園能楽堂SNS

Facebook

Instagram

2023.2.19(日)日本伝統祭(能楽の祭典事業) 開催

日本伝統祭フライやー表
日本伝統祭フライヤー裏

 

日本伝統祭(能楽の祭典事業)

日時:2023年2月19日(日)

時間:(開場)12:00

   (開演)13:00

   (終演予定)16:30

 

全席指定(税込)

S席:5,500円 チケット残りわずかです。

A席:4,400円

B席:3,300円 完売しました。

政府・県などの行政の要請により、中止または延期となる場合もございます。

チケット払戻しにつきまして

行政の要請により公演を中止した場合のみ、払戻しを行います。
※お客様都合での払戻しは、一切承ることができませんのでご了承ください。

チケット販売:12月1日(木)午前10:00~

チケット取り扱い

平和市民公園能楽堂 窓口

トキハプレイガイド TEL:097-538-3111

ローソンチケット【Lコード:82508】

 

平和市民公園能楽堂

TEL:097-551-5511

FAX:097-551-5512

Mail:info@nogaku.jp

平和市民公園能楽堂SNS

Facebook

Instagram

 

 

 

 

叩弾鳴響ダイジェスト映像公開!

 

匹田大智率いる演奏家達が能楽堂に集結!! 〜至福の2日間〜

平和市民公園能楽堂が「伝統に触れる大切さ」をテーマに音楽を通じて発信。

津軽三味線・和太鼓・篠笛・ドラムで古典と現代を融合させた迫力あるあたらしい伝統音楽の公演!

2022.8.13 叩弾鳴響 the first

2022.8.14 叩弾鳴響 the second

 

出演者:匹田大智(津軽三味線)

    komaki(ドラム)

    べべん~BEBEN~(津軽三味線グループ 白田路明柴田雅人永村幸治

    高野太輝(和太鼓・篠笛・禅海太鼓)

    神 竜大(篠笛)

    ZENKAI太鼓「和」

 

公演後、皆様から大きな反響を頂きました

叩弾鳴響ダイジェスト版をYouTubeにて公開いたします。

公演当日ご来場頂いたお客様はもちろん

ご来場が叶わなかった方や和楽器に興味のある方、

アーティスト様のファンの皆様、是非ご覧ください。

この機会に能楽堂YouTubeチャンネルへのチャンネル登録もお願い致します。

平和市民公園能楽堂YouTubeチャンネル

平和市民公園能楽堂Facebook

平和市民公園能楽堂インスタグラム

平和市民公園能楽堂

大分県大分市牧緑町1番30号

電話:097-551-5511

FAX:097-551-5512

Mail:info@nogaku.jp