カテゴリー: 能楽堂

第3回 ノウガクドウライフ 書稽古 from atelier Confeito

𓍯 ノウガクドウ ライフ「書稽古 from atelier Confeito」

平和市⺠公園能楽堂では、人気書道家及画家 atelier Confeito 荒木美樹を講師に迎え、
各回テーマを決めて日々の生活の中で身につける、
ノウガクドウ ライフ「書稽古 from atelier Confeito」を開催。
第3回目は、文字の美学講義/筆ペンの使い方/熨斗書
( 道具 ・お手本付き )

実用性も含めた、すぐに発揮できる講座内容で実施。

皆さんのご参加心よりお待ちしております🍃

日時:2023(令和5)年 6月29日(木)10:00〜12:00 
(受付9:30〜)
場所:平和市民公園能楽堂
参加料:4,500円  
参加定員: 16人
お申込方法:参加者氏名、住所、電話番号をメールにてお申込みください。
お申込期間:6月6日(火)午前10時~6月18日(日)午後5時
※ 複数名ご参加の場合は、全ての方の氏名、住所、電話番号をお知らせください。
※ 事前申込制・抽選
※ お申し込み期間終了後、メールにて抽選結果をご連絡させていただきます。
※6月18日(日)以降のお申込みキャンセルは、参加料をいただきます。ご了承ください。

メール:info@nogaku.jp

平和市民公園能楽堂スタッフ募集中

ただいま平和市民公園能楽堂で、スタッフを募集しております。
能楽堂で一緒に働きませんか?
求人の詳細につきましては、平和市民公園能楽堂までお問合せください。
 

・仕事内容

・施設の管理運営 来館者の接客対応/楽屋、舞台利用者への予約受付、
貸出対応 /見学者への施設案内 ・自主事業の企画広報 イベント
(公演・ワークショップ・展示等)の企画、実施、運営/ホームページ等のSNSの更新 上記業務に伴うPCによる書類作成、電話、接客、ファイリングな ど一般的な事務作業 「施設の管理運営・企画広報」と聞くと難しく感じるかもしれませ んが、能楽堂の幅広い施設利用や伝統文化の一つでもある能楽の公 演、自分達が1から企画したワークショップや音楽公演などを通じ てお客様に感動と喜びをお届けするお仕事です。

選考について
選考方法面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時その他(後日連絡)
選考場所
〒870-0924
大分県大分市牧緑町1-30
 「平和市民公園能楽堂」
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒870-0924 大分県大分市牧緑町1-30
 「平和市民公園能楽堂 佐々木」宛
応募書類の返戻求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後7日程
度で書類選考結果及び面接日時等を通知します。
お問合せ先

平和市民公園能楽堂 
電話番号 097-551-5511

ハローワーク大分
電話番号 097-538-8609