日 時・・令和7年9月6日(土)
開場13:30 開演14:00 終演16:30予定
内 容・・舞囃子「高 砂」 狂言「佐渡狐」
能「羽 衣」
料 金(税込)・・全席自由 2,500円 (当日3,000円)
・平和市民公園能楽堂 097-551-5511
・チケットぴあ 【pコート゛535-062 】
・ローソンチケット【Lコード 81642】
チケット発売・・令和7年6月14日(土)10:00~
問い合せ・・能楽入門講座大分公演事務局
(エムアンドエム内)
TEL 092-751-8257(平日10:00~18:00)
主 催・・公益社団法人能楽協会/大堀公園能楽堂
西日本新聞社
⭐️⭐️⭐️豊後遊草会作品展⭐️⭐️⭐️⭐️
🌸5/30(金)より能楽堂ロビーで開催🌸
今年は梅雨入りが例年よりも早いとか。雨に濡れた平和市民公園能楽堂の緑もとてもステキです。
本日(5/30)より能楽堂のロビー展示をリニューアル💕一気に涼やかになりました❣️
今回のロビー展示は、藍染め。江戸時代に大分市鶴崎地区などで盛んに生産され、全国的にも有名だった「豊後絞り染め」の技法で染められたもの。
その技術は「大分市登録文化財第一号」にも登録された大分が誇る伝統文化。その技法を現代に伝える豊後遊草会の会員のみなさまによる作品展示です。
入場無料でご覧いただけます。
ぜひお立ち寄りください❣️
※催事などでご入場いただけないお日にちがあります。下記ご確認ください。
【開催概要・ロビー展示】************
豊後遊草会作品展(入場無料)
ワークショップで講師を務める豊後遊草会の会員による作品展示です。
日時:2025年5月30日(金)〜 6月25日(水)
9:00〜17:00(最終入場16:30)
場所:平和市民公園能楽堂 ロビー
TEL:097-551-5511
ご来場になりましたら、事務室(楽屋入口奥)にお声がけください
お車でお越しの際は、能楽堂無料駐車場(正面入口に向かって右手)をご利用ください。
※催事などでご入場いただけないお日にちがあります。ご注意ください。
<6月>
01(日)終日・貸切利用
02(月)休館日
06(金)終日・貸切利用
07(土)終日・貸切利用
09(月)休館日
12(木)13-17時・貸切利用
13(金)終日・貸切利用
16(月)休館日
21(土)13-17時・貸切利用
22(日)終日・貸切利用
23(月)休館日
************
#平和市民公園能楽堂 #大分 #大分市 #平和市民公園 #能楽堂 #伝統工芸 #藍染め #草木染め #和のライフスタイル #ワークショップ #おけいこサロン
日 時・・令和7年7月12日(土) 13:00開演 (12:20開場)
場 所・・平和市民公園能楽堂
料金(税込)・ S指定席:8,000円(特等指定席)
A指定席:6,000円(一般指定席)
B指定席:4,000円(字幕指定席)
学生席:各席より2,000円割引
※30歳未満の学生に限らせて頂きます。
当日、身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
【主催】大分研能会 【協賛】2720Japan o.k.ロータリーEクラブ
ーチケット取扱所ー
しっちょん能事務局(武田) TEL・・090-2668-5354
平和市民公園能楽堂 TEL・・097-551-5511