









すっかり蒸し暑くなってきました。
暑い、暑〜い夏ももうすぐ!
大変お待たせしました!
その音色だけで涼しさを感じさせる「風鈴」、できました❣️
本日(6/19)より、能楽堂内のショップで発売です。
能楽堂オリジナルは、能にちなんだデザイン。
第1弾は、能楽の舞に欠かせない「扇」がモチーフ(画像2枚目)。鈴(舌)の部分が珍しい「扇形」になっています。
風になびくために、何とも涼やかな心地よい音が流れます。
見た目も、淡いブルーで涼しげ🙆♀️ インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインは、洋室にも和室にもあいそう🎵
このステキな風鈴を作ってくださったのは、大分市在住の陶芸家・橋本 尚美先生(画像3枚目)。
大分での陶芸指導だけでなく全国で作品を発表なさるなど、ご活躍中の人気作家です。
今回は、能楽堂の35周年を記念して、35個の限定販売!
気になる方は、お早めにどうぞ❣️
<商品概要>======================
開館35周年記念 平和市民能楽堂 オリジナル風鈴
素材:陶製(青磁)
制作:橋本 尚美
Atelier703(アトリエナオミ)主宰
https://www.atelier703.com/
販売価格:3,850円(税抜 3,500円)
販売数:限定35個
お取扱:平和市民公園能楽堂内ショップ
お問合せ:平和市民公園能楽堂
TEL 097ー551ー5511
================================
#平和市民公園 #能楽堂 #大分 #大分市 #癒し空間 #風鈴 #夏 #夏を乗り切る #オリジナルグッズ #橋本尚美 #陶芸家 #作家もの #能楽
日 時・・令和7年9月6日(土)
開場13:30 開演14:00 終演16:30予定
内 容・・舞囃子「高 砂」 狂言「佐渡狐」
能「羽 衣」
料 金(税込)・・全席自由 2,500円 (当日3,000円)
・平和市民公園能楽堂 097-551-5511
・チケットぴあ 【pコート゛535-062 】
・ローソンチケット【Lコード 81642】
チケット発売・・令和7年6月14日(土)10:00~
問い合せ・・能楽入門講座大分公演事務局
(エムアンドエム内)
TEL 092-751-8257(平日10:00~18:00)
主 催・・公益社団法人能楽協会/大堀公園能楽堂
西日本新聞社
⭐️⭐️⭐️豊後遊草会作品展⭐️⭐️⭐️⭐️
🌸5/30(金)より能楽堂ロビーで開催🌸
今年は梅雨入りが例年よりも早いとか。雨に濡れた平和市民公園能楽堂の緑もとてもステキです。
本日(5/30)より能楽堂のロビー展示をリニューアル💕一気に涼やかになりました❣️
今回のロビー展示は、藍染め。江戸時代に大分市鶴崎地区などで盛んに生産され、全国的にも有名だった「豊後絞り染め」の技法で染められたもの。
その技術は「大分市登録文化財第一号」にも登録された大分が誇る伝統文化。その技法を現代に伝える豊後遊草会の会員のみなさまによる作品展示です。
入場無料でご覧いただけます。
ぜひお立ち寄りください❣️
※催事などでご入場いただけないお日にちがあります。下記ご確認ください。
【開催概要・ロビー展示】************
豊後遊草会作品展(入場無料)
ワークショップで講師を務める豊後遊草会の会員による作品展示です。
日時:2025年5月30日(金)〜 6月25日(水)
9:00〜17:00(最終入場16:30)
場所:平和市民公園能楽堂 ロビー
TEL:097-551-5511
ご来場になりましたら、事務室(楽屋入口奥)にお声がけください
お車でお越しの際は、能楽堂無料駐車場(正面入口に向かって右手)をご利用ください。
※催事などでご入場いただけないお日にちがあります。ご注意ください。
<6月>
01(日)終日・貸切利用
02(月)休館日
06(金)終日・貸切利用
07(土)終日・貸切利用
09(月)休館日
12(木)13-17時・貸切利用
13(金)終日・貸切利用
16(月)休館日
21(土)13-17時・貸切利用
22(日)終日・貸切利用
23(月)休館日
************
#平和市民公園能楽堂 #大分 #大分市 #平和市民公園 #能楽堂 #伝統工芸 #藍染め #草木染め #和のライフスタイル #ワークショップ #おけいこサロン
日 時・・令和7年7月12日(土)
13:00開演 (12:20開場)
場 所・・平和市民公園能楽堂
料金(税込)・ S指定席:8,000円(特等指定席)
A指定席:6,000円(一般指定席)
B指定席:4,000円(字幕指定席)
学生席:各席より2,000円割引
※30歳未満の学生に限らせて頂きます。
当日、身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
【主催】大分研能会
【協賛】2720Japan o.k.ロータリーEクラブ
ーチケット取扱所ー
しっちょん能事務局(武田) TEL・・090-2668-5354
平和市民公園能楽堂 TEL・・097-551-5511
3.Fashion show
•UNIVERSAL TISSU
•Gauze #
•LABORATORY
•ROBE de PEAU
•MARCH APRIL MAY
•NIQUE
のbrandによる
2025 Autumn&Winter Collectionを
いち早く会場にてお披露目いたします。
HAIR MAKEUP Stylist
Unit. / maho
MAKEUP Stylist
marie togou
4.order meeting
fashion showで気になったitemを
会場にてorder(予約)ができます。
先行orderして頂きました方より
先着100名様にノベルティをプレゼント!
FOOD BOOTH
@remplir_cafe
@73otobakery
@room117emi
こちらは12:00よりご利用頂けますので
fashion showのstart14:00前にも
ぜひ合わせてお楽しみください。
Wire Art
common hair design 代表
TAKESHI YAMAMURAさんによる
素敵なワイヤーアートの作品が
並びます。
ずっと頭の中にあったこと
大分でfashion showをやってみたい。
いつか
いつか
必ず。
そんな
オモイヲカタチニ。
Gentiljour 主催のfashion showを
開催させて頂きます!
今回私の想いにたくさん方が力を貸して
下さりこのfashion showが実現します。
来てよかった
また見たい
楽しかった
ご来場頂けた全ての方に
そんな風に思って頂けるような
心が満たされような
そんなfashion showになるように
精一杯頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致します!
ticket 窓口
Gentiljour
☎︎ 097-574-7675
ticketはGentiljour で購入可能です。
お電話かInstagramの
DMにてお問い合わせください。
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
@remplir_cafe 1F
@gentiljour 2F
外国人旅行者等の来街者の利便性の向上、情報発信力の強化、災害時の活用等を目的として、平成28年3月1日から提供してきた無料公衆無線LANサービス「Onsen Oita Wi-Fi City」につきましては、Wi-Fiの普及状況やWi-Fiサービスの多様化、通信環境の変化等を踏まえ、令和7年3月末をもちまして、サービス提供エリアの53拠点のうち、49拠点のサービス提供を終了いたします。
サービス提供終了エリア
下記エリアについては、サービス提供を終了いたします。
番号 | 名称 | 番号 | 名称 |
1 | 大分市役所(本庁舎1階ロビー) | 26 | 大分いこいの道 |
2 | 鶴崎市民行政センター | 27 | 大分市美術館 |
3 | 大南市民センター | 28 | 田ノ浦ビーチ |
4 | 稙田市民行政センター | 29 | おさる館 |
5 | 大在市民センター | 30 | 高崎山自然動物園 |
6 | 坂ノ市市民センター | 31 | かんたん港園 |
7 | 佐賀関市民センター | 32 | 道の駅さがのせき |
8 | 野津原市民センター | 33 | ジェイリース スタジアム(大分市営陸上競技場) |
9 | 明野支所 | 34 | 大分市海部古墳資料館 |
10 | 平和市民公園能楽堂 | 35 | 大分市歴史資料館 |
11 | アートプラザ | 36 | 南大分体育館 |
12 | 大分城址公園 | 37 | 南蛮BVNGO交流館 |
13 | 遊歩公園北側・大手公園 | 38 | 豊後企画フィールド(駄原球技場) |
14 | ライフパル | 39 | 豊後企画ワークアウト(駄原トレーニング施設) |
15 | コンパルホール(市民プラザ) | 40 | 大分駅府内中央口広場 |
16 | サンサン通り(ライオン像前) | 41 | 大分駅上野の森口広場 |
17 | ふないアクアパーク | 42 | トヨタカローラ大分 祝祭の広場 |
18 | 府内五番街(市営駐輪場前) | 43 | セントポルタ中央町(中央) |
19 | ガレリア竹町ドーム広場 | 44 | ガレリア竹町(中央) |
20 | 中央通り(スクランブル交差点) | 45 | サンサン通り(西側) |
21 | セントポルタ中央町(縁起横町。交差点) | 46 | 道の駅のつはる |
22 | 若草公園 | 47 | 大分きゃんバス |
23 | ガレリア竹町西シェルター(オアシス並木通り) | 48 | サイクルショップコダマ大洲アリーナ(大洲総合体育館) |
24 | ジャングル公園 | 49 | J:COMホルトホール大分 |
25 | JR大分駅(1階コンコース) |
|
|
サービス提供継続エリア
令和7年4月1日以降も下記エリアについては、サービス提供を継続いたします。
番号 | 名称 | 利用可能時間 |
1 | のつはる天空広場※ | 午前6時から午前0時まで |
2 | JX金属 関崎みらい海星館(大分市関崎海星館) | 午前10時から午後10時まで |
3 | 荷揚複合公共施設 | 午前8時30分から午後10時まで |
4 | 道の駅たのうらら | 午前9時から午後9時まで |
※のつはる天空広場については、令和7年9月末にサービス提供を終了いたします。
関連リンク
お問い合わせ
フォームの始まり
企画部情報政策課ICT推進室
電話番号:(097)574-6182