「能楽堂友の会」とは、伝統芸能に興味をお持ちの皆さまや、上質の音楽を“良い音”でゆったりとした空間にてご堪能されたい皆様に、平和市民公園能楽堂における主催公演を、たっぷりとご鑑賞いただくための特別な会員組織です。チケットの先行申し込み、会員割引、会員限定サービスなど、会員の方だけの特典が盛りだくさん。「能楽堂友の会」に入会して、伝統芸能や素敵な音楽を広く深く、楽しんでみませんか。
入会方法
下記の年間チケット1または2をご購入されると、自動的に『能楽堂友の会』ご入会となります。お取り扱いは、平和市民公園能楽堂の窓口のみ、となります。
能楽サロン(年間3回開催)
通常価格 | 会員価格 | |
一般 | 4,860円 | 3,780円 |
学生(小中学生) | 1,620円 | 1,296円 |
能楽堂Ars schola(アルススコラ)
能楽堂 Ars Schola vol.17 小野リサ & DOS ORIENTALES
2018年8月25日(土)
座席 | 当日価格 | 前売価格 | 会員価格 |
S席 | 7,000円 | 6,500円 | 6,000円 |
A席 | 6,000円 | 5,500円 | 5,000円 |
宝のまち・豊後FUNAI芸術祭 J:COM ホルトホール大分 × 平和市民公園能楽堂 「クレオール・ニッポンの旅」松田 美緒コンサート
2019年2月23日(土)
区分 | 当日価格 | 前売価格 | 会員価格 |
一般 | 2,500円 | 2,000円 | 1,600円 |
学生(小中学生) | 1,000円 | 500円 | 500円 |
発売・申し込み
2018年4月1日(日)10:00~ 5月27日(日)17:00
平和市民公園能楽堂窓口まで
※途中入会はできませんので、是非この機会にご入会下さい。
会員特典
チケットの先行申し込み (能楽・公演・お稽古サロンなど) |
一般発売日よりも前にチケットをお申し込みいただけますので、 入手のチャンスが増えます。 |
チケットの会員割引 | チケットを会員割引でお求めいただけます。 |
会員限定サービス | 能楽堂Ars Schola 公演ではロビーにて ワンドリンクサービスをさせていただきます。 |
能楽サロンとは?
能楽サロンは『能楽のレクチャー型ワークショップ』です。「能楽に興味はあるけれど観た事がない」「観てみたいけれど、どうしたらいいの?」とお思いの方に、初心者の方にもわかり易く、能楽のお話しを交えながら、実演・体験・楽屋見学などをして頂きます。講師の能楽師と交流を交えながら、気軽に謡の体験などが出来る内容となります。
vol.1 お囃子ワークショップ
2018年6月30日(土)13:30~16:00
講師:相原 一彦(森田流笛方)
古田 寛二郎(幸流小鼓方)
白坂 信行(高安流大鼓方)
田中 達(観世流太鼓方)
vol.2 喜多流能楽ワークショップ
2018年8月11日(土)14:00~16:00
講師:塩津 圭介(喜多流シテ方)
vol.3 狂言ワークショップ
2019年3月10日(日)14:00~16:00
講師:深田 博治(和泉流狂言方)
全講座受講者の特典(会員限定)
特典1:平成30年度「能楽サロン受講修了書の発行」
特典2:能楽堂オリジナルの「記念品」をプレゼント
能楽堂Ars Schola(アルススコラ)とは?
良質な音楽やアート、各種パフォーマンスをセレクトして、広くみなさまにご紹介する平和市民公園能楽堂の取り組みです。Ars(アルス)は、アートの語源となるラテン語で「芸術、美術、技術、才能、自然の配置、資格」などを、Schola(スコラ)とは、ラテン語で「学校」を意味します。
能楽堂 Ars Schola vol.17 小野リサ & DOS ORIENTALES
2018年8月25日(土)17:30開場 18:30開演
同時開催:夜のおおいたOrganic Market